弊社へお寄せいただくよくあるご質問をまとめました。
こちらに記載のないご質問はお電話、またはメールにてお問い合わせ下さい。
- 
どのような作物で炭酸ガス(生ガス)施用実績がありますか? 
- 
イチゴ、トマト、ミニトマトをはじめ、キュウリ、大葉、カーネーション、バラ、ナス、ブドウ、フリルレタス等様々ございます。 
- 
連棟ではなく、単棟が連なる場合でも施用できますか? 
- 
チューブ拡張により、多くの場合、システム一式で施用可能です。 
- 
効果的なCO2施用時間帯はありますか? 
- 
終日安定的なCO2施用を推奨いたします。 
 特に日射が強い光合成が盛んな時間帯での施用は、CO2濃度が上がった際に光合成速度が高まる幅が大きくなり、施用効果が高くなるため、重要と考えられます。
- 
CO2施用にあたり環境制御上、気を付ける点はありますか? 
- 
CO2施用により、転流量が多くなる方向に傾くことが予想されるため、養液量や温度管理等、適宜ご調節いただくことを推奨いたします。 



